あにょはせよ♥️オタクOLまなりんです。
今日はLANEIGE(ラネージュ)から新しく発売されたクッションファンデーション
ネオクッション
のマット(グリーン)とグロウ(ピンク)2つ購入してみたので使い比べをしてみます。
私はわりと保守的な方なので新しいものを買うときには結構検討する方なんですが、このクッションファンデ見たときは秒でポチりました!!笑
なぜなら
ケースが可愛すぎる♥️
クッションファンデで今までになかったタイプのケース!
どうしても可愛すぎて選べなかったからマットとグロウ両方買っちゃいました✨
早速使ってみたので
♥️LANEIGE(ラネージュ)ネオクッションのケースがかわいい!
♥️LANEIGE(ラネージュ)ネオクッションマット(グリーン)とグロウ(ピンク)どちらを買うか迷っている
♥️かわいいクッションファンデが欲しい!
という方の参考になれば嬉しいです!
目次
LANEIGE(ラネージュ)ネオクッションマット(グリーン)の特徴

①超軽量な使い心地
②薄づきなのに完璧なカバー力
③ピタっと密着、ずっと続く
私がこのネオクッションいいなと思った点が
マスク、40度のサウナに近い状態でもOK!
というマスクをしなくてはいけない今の時代にまさに求められている機能!
マスクずっとしてるとファンデヨレますよね、、、??
早々に汗皮脂に強いスウェットプルーフを採用してくれるなんて優秀すぎる
でも軽いつけ心地で薄付きなのに高いカバー力なんです!
とまさに欲しかったクッションファンデの機能が備わったパーフェクトクッション!
密着度を高めてくれるこのレフ版パフ。
付属のスポンジに切れ込みが入ってるの初めてみました。
この切れ込みでしっかりめのファンデを分散してきれいにお肌に乗せてくれます。
これだけでも「買い」のクッションファンでなのに、
マットだったのでツヤ肌が好きな私はちょっと好きじゃないかもな〜って思ってたけど
ツヤのあるマット肌になれる!
想像していたマット感ではありませんでした。今のマットってこんなもんなの??w 普通に重い感じじゃなかったです!
LANEIGE(ラネージュ)ネオクッショングロウ(ピンク)の特徴

①ダイヤのような輝きを放つ発光肌
②内側までうるおう本物のうるツヤ
③リアルブライトニングケア
グロウっていうから韓国人並にツヤツヤになったらどうしよう、、、🥺
と若干心配になりながら購入したのですが笑
結論からいえば
そんな心配いらなかった!笑
日本でも浮かない程度のいい感じのツヤ肌になれました♥️
ラネージュのホワイトニングBBクッションより7倍の保湿剤が配合されているというのも納得の潤い。
マットは横長に切り込みが入っているスポンジでしたが、グロウは切り込みなし。一般的なクッションファンデのパフよりちょっと凹凸のある感じです。
軽いつけ心地でめちゃくちゃタイプなクッションファンデでした。
マットVSグロウ比較

マットとグロウどっち買おうかな??
と迷っている方もいらっしゃるかと思います。
私も「ピンクがいいけどラネージュが推してるのグリーンっぽいしな。」とちょっと迷いました🤔
このマットとグロウの大きな特徴は
●マット→しっかりカバー&持続力
●グロウ→ツヤプラス

3回程重ね塗りした手。(わかりやすいように濃い目です)
グロウは重ねても厚さはほとんど変わらないですが、マットは結構しっかり付いてますね。
それぞれで使ってみるとマットの方がちょっとしっかり付くかな〜という印象だったのですが、こう比べてみると結構マットの方がしっかり付いているのを実感しました。
グロウは適度なカバー力にお肌にツヤをプラスしてくれる感じです。
グロウはあまり塗った感はないので、しっかり作った肌を作りたいならマットがおすすめ!
逆にナチュラル素肌っぽく仕上げたいならグロウがおすすめです。
LANEIGE(ラネージュ)ネオクッション色選び
ネオクッションのもう一つの特徴は
色が豊富!
なんと9色も用意されています。
だいたいクッションファンデって3色から多くても6色くらいなので、9色は選択肢が多い!
ブルベさん用にクールカラーが用意されているのでブルベさんには嬉しい。(私はイエベ)
今回21Nベージュを購入しました。

ちなみに私は日本人では平均的か白めで
ジョンセンムル→ライト
Vleyvley→21号ライト
クリオ→4号ジンジャー
を使用しております。
ネオクッションは21Nで肌馴染みはバッチリでした👌
LANEIGE(ラネージュ)ネオクッションマットとグロウを実際に使ってみた感想

並べておくだけでかわいいケース♥️これだけでだいぶ満足です♥️
まずマットの方はマットっていう名前だけど全然重い感じのマットじゃなくて普通にツヤ肌になれてびっくりしました。
お昼に一回押さえたい感じだけど、たまたまパウダー忘れて放置してしまったけど全然崩れてなかったんです!!持ちの面ではかなり優秀!
密着度は高いけど重い感じは全然なくて軽いつけ心地なのも夏の暑い時期でも使いやすいです。
グロウはマットに比べてすごい軽い感じでツヤツヤになります✨
こうやってみるとツヤプラス感重視ですね。でもまったくカバー力がないわけでもないのでお肌のベースがきちんと出来てる方ならカバー力も全然問題ないと思います。カバー力が欲しい!という方はマットがおすすめです。
私的にはツヤ肌になれるグロウが好きでした!
(追記)
3ヶ月間使ってみたのですが、今は断然マット推しです!
マットのすごいところは時間が経った時の馴染みがすごい!崩れるどころか朝塗ったときより馴染んでいい感じに✨
逆にグロウは塗ったかわからなくなるほど薄いです。
LANEIGE(ラネージュ)ネオクッションどこが安い?通販・店舗
ラネージュは韓国大手化粧品会社アモーレパシフィックのブラントのひとつ。
日本でも楽天・Qoo10にアモーレパシフィックの公式ショップが入店しています。
WWW.QOO10.JP
価格2,750円
このネオクッションは楽天でもQoo10でも現在のところ同じ価格でした。
両サイトともクーポン使うと安くなったりするので配布してるクーポン要チェックです!
色によってはすぐ欠品するのですが在庫はどっちかにあったりするので欲しい色がないときは違うサイトも確認してみてくださいね。
Amazonならもう少し安くてprime配送もあるのですぐ届きます。
(2021/01/22 01:17:34時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ
ということで今日はラネージュの新作クッションファンデ 「ネオクッション」のマットとグロウを使い比べてみた感想でした!
あまりのケースのかわいさにパケ買いしたこのファンデですが
見た目以上に優秀♥️
なクッションファンデでしたでした。
マットとグロウでだいぶ付き方が違います。
■カバー力がしっかり欲しい方→マット
■ツヤ感をプラスしたい方→グロウ
がおすすめです!
持っているだけで気分が上がるクッションファンデなので、気になる方はぜひ試してみてくださいね!
それではあにょん〜🙌
(2021/01/22 14:34:52時点 楽天市場調べ-詳細)
インスタ始めました❤️ ブログにはアップできない小ネタなど最新韓国情報更新中!フォローしていただけたら嬉しいです!
Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved.
There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
There may be an issue with the Instagram Access Token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.